| 会社名 | 株式会社オーティーシー(英文名 OTC Inc.) |
|---|---|
| 設立年月日 | 2025年2月3日(1973年7月5日設立の株式会社オーティーシーより承継) |
| 事業所 | 東京(本社)、大阪、名古屋 |
| 提携機関 | 日本国内各地 |
| 資本金 | ¥20,000,000 |
| 代表取締役 | 山下 高明 |
| 取締役社長執行役員 | 渋谷 敏行 |
| 主要取引銀行 | 三菱UFJ銀行 |
| 従業員 | 日本人社員:47名 / 英語講師:250名 / 日本人講師:60名 / 第二外国語講師:50名 |
| セミナー実績 | 関東・関西・中部地区を中心に全国で年間400社以上 |
| 業務体制 |
|
| 各種許認可等 | プライバシーマーク認定事業者登録 17000536 |
会社沿革 ※ただし、1973年設立の株式会社オーティーシーの沿革を含む
| 1973年 | 企業内語学教育事業を目的とし、田口 貢が創業。語学研修サービスを開始 |
|---|---|
| 1974年 | ビジネスパーソンの英語力測定として会話グレードの評価基準を確立 企業内語学研修教材シリーズの制作にあたり、教材開発部創設 |
| 1976年 | 研修効率の向上とクラス運営管理を充実するため教務部を創設 |
| 1979年 | 大学、短大、専門学校への研修サービスを開始 |
| 1982年 | 東京支社開設 |
| 1984年 | ITOP(英会話力測定テスト)による社内英語検定の開発 |
| 1985年 | 業務英会話研修ESP(English for Specific Purposes)プログラムの開発 |
| 1986年 | 企業専用通信教育講座の開講(各企業との共同開発) |
| 1988年 | 名古屋支社開設 |
| 1993年 | ICS国際文化教育センターと提携による留学相談開始 |
| 1994年 |
|
| 1996年 |
|
| 2002年 | ICC社(英語トレーニング)と業務提携 |
| 2004年 | OTC中国語オリジナルテストの開発開始 |
| 2006年 |
|
| 2008年 | 業務拡大により本社移転 |
| 2009年 |
|
| 2010年 |
|
| 2013年 | OTC Business English Skills Series 「Meeting in the workplace」の開発 |
| 2014年 | 永谷 朋之 代表取締役社長に就任 |
| 2015年 | Success with TOEIC Series「Success with Reading for the TOEIC test 470」の開発 |
| 2018年 | 棚橋 豪 代表取締役社長に就任 全国外国語教育振興協会に加盟(2023年退会) |
| 2022年 | 学習アプリ「クイズ製造業英会話」を開発 日本ワーキングホリデー協会と業務提携 |
| 2025年 | ソシオークグループにグループイン(1973年設立の株式会社オーティーシーより承継) 山下 高明 代表取締役に就任 |























